今回は『ヒトミナ』というyoutubeチャンネルで活動しているヒトミナをご紹介!
この記事ではヒトミナさんの本名や年齢,出身や身長等のプロフィール情報についてお伝えします!
また中の人の正体についても調べてみましたので最後までご覧ください!
突如現れた兄弟新人VTuberのヒトミナって何者?
ヒトミナとは生配信、ゲーム実況系の動画を投稿しているVTuberです!
2021年1月3日に活動を開始し、2021年2月には、わずか1ヵ月で37,000人以上のチャンネル登録者数を獲得。
今、大注目のヒトミナについて調べてみたいと思います!
ヒトミナのコンセプトは‐ひとりでも、みんなでも‐
『1人でお家でみてもいいし、インターネットでみんなでみても楽しいよね。当たり前のことを再確認しよ』
なるほど、『ひとりでも、みんなでも』を略して『ヒトミナ』というわけですね!
兄の火取(ヒトリ)、弟の水面(ミナモ)の2人で活動する兄弟VTuber。 お稲荷様の神使で兄弟。神の使いとしての業務に退屈し現世を眺めていたある日、VTuberの配信活動を見つけ興味が生まれる。同時期に、主から神への信仰が無くなるとお前たちも消えると言われ、信仰を集めるため、退屈な毎日に決別するため電子媒体に姿を顕現させ配信活動を開始。
自己紹介動画がこちら!
ゲーム実況がこちら!
【悲報】2回目の配信でイケボをかなぐり捨てるイケボ希望Vtuberの末路がこちら【スーパーバニーマン】【Super Bunny man】
ヒトミナは『売りは声ではなく、芸人系VTuber』と宣言しています。が、声もとてもイケボだと思います!
では、ヒトミナについてプロフィール情報をわかる範囲でご紹介します!
火取(ヒトリ)
出典:https://twitter.com/Hitori_HxM
誕生日:10/1
年齢:0歳
身長:172㎝
体重:0㎏~∞㎏
チャームポイント:目の色とクマ
兄弟の『兄』
根暗。社交的になりたい。ゲーム好き。料理好き。V界なら友達が出来ると思っている。
水面(ミナモ)
出典:https://twitter.com/Minamo_HxM
誕生日:7/3
年齢:0歳
身長:170㎝
体重:0~∞㎏
兄弟の『弟』
明るく社交的。悪戯好き。インドア、アウトドア両刀。天才☆
ヒトミナがやりたい事
- CRカップ出場(APEX)
- マイクラヒトミナ鯖設立
- 3Ⅾ化して駆け回りたい
- 歌う
- ファミマとコラボ
- 色んなVTuberさんと友達になる
- ヒトミナを好きになって良かったと思ってもらう
ファンネーム
箱推し『ヒトミナファミリア(ヒナファミ)』
火取くん推し『ヒトクラ(ヒトリクラスタ』
水面くん推し『ミナクラ(ミナモクラスタ』
ヒトミナの中の人はこの2人
陰キャな兄の『凌(りょう)』と陽キャな弟の『俊(しゅん)』の実の兄弟Youtuber『稲荷兄弟』です!
出典:https://www.ankorock.co.jp/cat/inari.html
稲荷兄弟はチャンネル登録者数が349,000人以上!
大手YouTuber事務所のUUUMに所属しています。
動画の内容は、ドッキリ/大食い/チャレンジ系/BL系などの動画を投稿しています。
※“ヒトミナを個人として応援して欲しい”という2人の思いから、ヒトミナの活動中は『稲荷兄弟』『凌』『俊』の名前を出すのが禁止されていますのでお気をつけください。
詳しくはこの動画にて説明しています。
稲荷兄弟についての記事もまとめていますのでよければ覗いていってください!
出典:https://twitter.com/inaribro_ryo/status/847377719855767553
本名:凌(りょう)
生年月日:1994/4/18
出身:不明
身長:172cm
体重:48kg
血液型:O型
学校:不明
職業:Youtuber
好きな食べ物:ラーメン、いちご、アップルパイ
嫌いな食べ物:魚介系
趣味:アニメ、読書、ドラム
好きなアニメ:物語シリーズ
おすすめのアニメ:ラブライブ!
子供の頃の夢:野球選手
出典:https://twitter.com/inaribro_shun/status/1074105935436513281
本名:俊(しゅん)
生年月日:1996/1/28
出身:不明
身長:170cm
体重:54kg
血液型:O型
学校:不明。
職業:Youtuber
好きな食べ物:ラーメン、肉、パフェ
嫌いな食べ物:野菜
趣味:スポーツ、トレーニング、食べること。
好きなアニメ:ハイキュー
おすすめのアニメ:サイコパス
子供の頃の夢:保育園の先生
いかがでしたでしょうか?
凌さんと火取さん。俊さんと水面さん。2人ともいつも通りの人格でVTuberの活動をされている印象でした!
仲が良いお2人を、VTuberの活動の方でも応援していきたいと思います!
おすすめ記事